運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
244件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-11-24 第203回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

私も、元来いわゆる財政保守派であり、財政再建を完全に放棄するべきだとは思っておりません。しかしながら、コロナ禍で各種の数値が悪化しており、まずは財政出動で景気回復させることが急務である現状においてプライマリーバランス黒字化に触れるのは時期尚早で、非現実的ではないかと考えています。  

音喜多駿

2020-03-17 第201回国会 参議院 予算委員会 第12号

国務大臣茂木敏充君) イランにおきましては、先月二十一日に国政選挙が行われまして、今、イラン現状原油収入の減少、さらにはインフレの進行など経済状況悪化等を背景といたしまして、今御指摘なのは一般的に改革派と言われるグループでありますが、ここが大幅に退潮して、保守派勢力、これが伸長した、このように伸びたと、このように承知をいたしております。  

茂木敏充

2019-10-10 第200回国会 衆議院 予算委員会 第1号

その賛否について、こちらいいですよ、こちら悪いですよという活動をする団体に対して外国勢力から資金的なサポートが大量に行われて、それに基づいてまさにCMとかさまざまな活動が行われていたときに、それは果たして我が国の基本法である憲法議論するその手続、プロセスとして適正なのかということは、これは国民皆さんにもぜひ、特に保守派を名乗る皆さんに提案したいと思います。  

玉木雄一郎

2019-05-29 第198回国会 参議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

オバマ大統領が就任一年目に、北朝鮮、シリア、イランの首脳と条件を付さずに会うと述べたときに、保守派からさんざん袋だたきに遭いました。それは、相手側譲歩を行うような環境を何も見せていない中で、会うことを目的に発言をしたからであります。  だからこそ、今私が申し上げているのは、北朝鮮側から譲歩を引き出せる環境整った中で、我々が少しレバレッジを持った中でやるのはいい。でも、レバレッジははき出しました。

大野元裕

2016-04-25 第190回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会農林水産委員会連合審査会 第1号

大臣もおっしゃられたとおりで、それこそソビエト連邦最後の方では、当時、ゴルバチョフさんは改革派で、リガチョフさんなんという人が保守派と言われたりとか、そういうこともありますし、あるいは自由保守主義なんということも物の本によりますとありまして、これは、市場競争に、国家福祉国家とか税制とかそういったことで入ってこないように、競争の価値をいかに守るかというようなことでおっしゃる方もいらっしゃる。  

小山展弘

2016-03-09 第190回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第3号

例えば、保守派言論人として知られる桜井よしこ先生がこう言っておられます。日本国憲法第三章を見ると、国民権利及び義務が書いてあるわけですけれども、こういうところの章であるにもかかわらず、権利が出てくるのは十六回、自由と出てくるのは九回、しかし、義務というのは三回しか出てこない、義務は果たさなくていいですよというのがこの憲法なんですと。  

柿沢未途

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

もちろん我が党でも憲法改正議論というのは当然進んでいるわけでありますし、時代に応じた改正というものは必要であろうと考えるわけですけれども、一方では、やはり一部保守派と言われるような人たちの中では、現行憲法、なかんずく九条が日本をだめにしているんだみたいな、非常に激しい意見も聞かれるわけであります。  

武井俊輔

2015-05-28 第189回国会 参議院 外交防衛委員会 第17号

山本七平先生の「「空気」の研究」は、まさに保守派論客である山本先生の名著だと思いますが、私も昨年、予算委員会安倍総理に向かってこの「「空気」の研究」の一部分を読み上げまして、今の日本安全保障法制議論について少し警鐘を鳴らさせていただいたこともあったので、まさにこのことを渡部先生が書かれた中で、非常にすばらしい論文だったというふうに思います。  

福山哲郎

2014-05-16 第186回国会 衆議院 外務委員会 第16号

これを、法制懇の法的な位置づけや権能の議論を仮におくとしても、これだけのテーマであれば、相当、慎重派反対派、あるいは第三者的立場方々、あるいは、場合によっては安全保障防衛の素人の方もいてもいいと私は思いますが、この点、一連の経過の中で、防衛省OB外務省OB保守派の識者等々、極めて賛成派に偏ったのではないかという懸念、主張があります。  

小川淳也

2013-12-03 第185回国会 参議院 法務委員会 第10号

この点で、今回の改正は子供の法定相続分改正するだけですよと、妻の法定相続分は二分の一のままですよと、だから改正したって妻の取り分は、法定相続分は全く変わらないんですよというふうな説明を、大臣でなくてもいいんです、副大臣でも政務官でも、あるいは法務省の方でもいいんですが、自民党のいわゆる保守派皆さん方説明はしなかったんですか。

前川清成

2013-12-03 第185回国会 参議院 法務委員会 第10号

それで、保守派という言葉が、私からすると最近急に使われるようになったと。以前から確かに保守革新かというふうな日本語はあったと思います。じゃ、おまえどうなんだと。僕、革新ですかと言われたら、いや、ちょっと革新は堪忍してほしいなと、ごめんなさい、そう思いますし、例えば、民主党には前原誠司さんという議員がいらっしゃって、マスコミなんかではこの方は保守派と言われます。

前川清成

2013-11-28 第185回国会 参議院 法務委員会 第9号

ですから、ちょっと余りにも私は、よく分かりませんよ、自民党保守派内の議論というのは感情的に過ぎたのではないのかな、もう少し地に足の付いた科学的な政策の議論をしていただいたらよかったかなと、こういうふうに思っております。  時間が参りましたので、これで終わらせていただきます。ありがとうございました。

前川清成

2013-11-28 第185回国会 参議院 法務委員会 第9号

前川清成君 これは新聞報道なんですが、自民党内に保守派という方々がいらっしゃって、その方々の中から、非嫡出子法定相続分差別を撤廃したら浮気が増えるという心配があって、最後法務部会でこの了承をする際に三時間掛かったというふうな報道があるんですが、西川大臣も同じようにお考えなんですか。

前川清成

2013-04-09 第183回国会 衆議院 予算委員会 第21号

安倍内閣総理大臣 先ほど、我が党の今村議員からも、今村議員は我が党でも保守派に属する議員でありますが、今村議員からも同じ指摘がございました。ということは、かなりこれは幅広くそういう疑問を持っておられる方がおられるんだろうと思います。  また、行政府の長である私が、議員が御指摘のように、議員の削減の話をするというのは、本来、私も抵抗を感じているわけでございます。

安倍晋三

2012-03-01 第180回国会 衆議院 予算委員会 第19号

保守派を自任されておられる野田総理国家観国益観といった本質的な問題のみ御質問させていただきます。御答弁は、何とぞ簡潔明瞭にお願いいたします。  まず、本題に入る前に、政府は二十九日、皇室制度に関する有識者ヒアリングの初会合を総理官邸で開き、今谷明帝京大学特任教授、そしてジャーナリストの田原総一朗氏が意見陳述し、ともに女性宮家創設に賛成したと報道にあります。  

城内実